上手い騎手や下手な騎手というのは、何を根拠するのか難しいところはありますが、失礼を承知でデータ整理してみました。
- 上手い騎手ランキング・・・1人気での着外率が低い
- 下手な騎手ランキング.・・・1人気での着外率が高い
とします。
つまり、期待された人気で確実に結果を出せることが「上手い」ということでは、という考え方です。
下手な騎手というのは言い方が大変失礼なので、上記の定義を踏まえ、
- 1人気を飛ばしやすい
と表現させていただきます。
この定義による上手い騎手に注目すると、回収率が向上します。本記事ではこれを解説します。
最初に結論を申しましょう。
上手い騎手ランキング!
一番人気を飛ばしやすい騎手ランキング!
私は初心者の頃に、10社ほど無料予想を出している予想サイトに登録して、買い目の組み方を研究していました。
(データ競馬では、予想だけでなく買い方もルール化しないと結果が安定しません)
その中でダントツに結果を出していたのがターフビジョンさんでした。
ターフビジョンでは毎週土日2レース分の3連複予想が無料で閲覧出来ます。
無料とはいえ、人気サイドに偏った3連複などでは決してなく、他社と比べても、結構本気で予想を出している印象があります。
例えば、下記のレースを見てください。
15点購入とはいえ、7人気の⑧ハギノベルエキプと11人気の④ベルファーリングを逃さず、見事的中させました(198.0倍的中)。
■ 2019/6/2(日)阪神7R 3歳未勝利
こんな本気の予想を無料で出すのか、と思いましたが、宣伝の意味もあるからかえって下手は打てないのでしょう。
2レースのみの提供に限定しているというだけで、的中精度は有料のものと変わらないと感じました。
メールアドレスの登録だけでは、費用は一切かかりませんのでご安心ください。
メルアド登録後、送られてくるメールのURLをクリックし、【週末作戦研究室】という無料コンテンツをチェックしてみてください。
1人気限定の騎手ランキング(2017-2021)
まずは、1人気に限定して、勝利数順に「着別度数-成績-回収率」の表をまとめます。
勝利数が少ないと検証にならないので、2017年~2021年の5年間で1人気50勝以上の騎手に限定します。
騎手別1人気の成績・回収率(2017-2021) ※障害戦を除く
着別度数を[非表示 ]
騎手名 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 | 勝率 | 連対 | 複勝 | 単回 | 複回 |
C.ルメール | 666 | 340 | 213 | 596 | 1,815 | 36.7 | 55.4 | 67.2 | 77 | 85 |
川田 将雅 | 407 | 196 | 117 | 341 | 1,061 | 38.4 | 56.8 | 67.9 | 84 | 86 |
M.デムーロ | 290 | 156 | 117 | 300 | 863 | 33.6 | 51.7 | 65.2 | 78 | 85 |
福永 祐一 | 268 | 120 | 112 | 246 | 746 | 35.9 | 52 | 67 | 82 | 85 |
戸崎 圭太 | 249 | 146 | 81 | 310 | 786 | 31.7 | 50.3 | 60.6 | 76 | 80 |
武 豊 | 208 | 118 | 73 | 238 | 637 | 32.7 | 51.2 | 62.6 | 77 | 83 |
松山 弘平 | 163 | 82 | 49 | 152 | 446 | 36.5 | 54.9 | 65.9 | 90 | 88 |
田辺 裕信 | 135 | 68 | 54 | 135 | 392 | 34.4 | 51.8 | 65.6 | 84 | 87 |
三浦 皇成 | 122 | 58 | 47 | 132 | 359 | 34 | 50.1 | 63.2 | 81 | 83 |
吉田 隼人 | 122 | 67 | 45 | 158 | 392 | 31.1 | 48.2 | 59.7 | 79 | 81 |
北村 友一 | 113 | 77 | 53 | 138 | 381 | 29.7 | 49.9 | 63.8 | 72 | 86 |
横山 武史 | 101 | 51 | 40 | 108 | 300 | 33.7 | 50.7 | 64 | 84 | 85 |
岩田 康誠 | 97 | 60 | 54 | 116 | 327 | 29.7 | 48 | 64.5 | 69 | 85 |
藤岡 佑介 | 95 | 56 | 30 | 77 | 258 | 36.8 | 58.5 | 70.2 | 90 | 91 |
石橋 脩 | 92 | 46 | 36 | 96 | 270 | 34.1 | 51.1 | 64.4 | 84 | 86 |
幸 英明 | 92 | 48 | 42 | 89 | 271 | 33.9 | 51.7 | 67.2 | 84 | 88 |
内田 博幸 | 88 | 60 | 41 | 92 | 281 | 31.3 | 52.7 | 67.3 | 79 | 89 |
横山 典弘 | 87 | 38 | 29 | 84 | 238 | 36.6 | 52.5 | 64.7 | 88 | 86 |
和田 竜二 | 83 | 68 | 49 | 119 | 319 | 26 | 47.3 | 62.7 | 65 | 83 |
浜中 俊 | 81 | 71 | 45 | 119 | 316 | 25.6 | 48.1 | 62.3 | 62 | 81 |
池添 謙一 | 81 | 47 | 32 | 69 | 229 | 35.4 | 55.9 | 69.9 | 81 | 89 |
大野 拓弥 | 67 | 43 | 38 | 80 | 228 | 29.4 | 48.2 | 64.9 | 75 | 87 |
藤岡 康太 | 65 | 55 | 27 | 111 | 258 | 25.2 | 46.5 | 56 | 64 | 78 |
津村 明秀 | 64 | 40 | 27 | 76 | 207 | 30.9 | 50.2 | 63.3 | 82 | 85 |
北村 宏司 | 61 | 18 | 17 | 68 | 164 | 37.2 | 48.2 | 58.5 | 95 | 78 |
岩田 望来 | 56 | 34 | 28 | 88 | 206 | 27.2 | 43.7 | 57.3 | 71 | 80 |
J.モレイラ | 52 | 23 | 11 | 41 | 127 | 40.9 | 59.1 | 67.7 | 82 | 82 |
一番人気に限定した勝率は一番高いモレイラ騎手で40.9%、海外騎手を除くと川田騎手の38.4%。
ルメール騎手は、私が競馬を始めたころは人気を飛ばしやすい、と聞いたりしましたが、勝率は36.7%と全くそんなことはないですね。
一方、勝率が低いのは、藤岡(康)騎手の25.2%。武豊騎手も実は意外と低く、32.7%となっております。武豊騎手の1人気は少し人気過剰になる傾向があると見ています。
複勝率についても、同じように見ていただければ、56.0%~70.2%に分布していて、勝率ほどではないですが幅はあります。
1人気を飛ばしやすい=1着外率が高い
「上手い騎手」とちょうど逆の指標となる「1人気を飛ばしやすい」というのを考えてみましょう。
どのように定義するか、ですが、
- 1人気における1着外率が高い
- 1人気における着外率(1着~3着外)が高い
の2つが考えられます。
それぞれ見ていきたいと思います。まずは、1着外率からいきましょう。
1着外率は100から勝率を引いたものになります。単勝回収率と並べて表にしました。
騎手名 | 1着外率 | 単回 |
藤岡 康太 | 74.8% | 64 |
浜中 俊 | 74.4% | 62 |
和田 竜二 | 74.0% | 66 |
岩田 望来 | 72.8% | 71 |
丸山 元気 | 71.7% | 75 |
大野 拓弥 | 70.6% | 75 |
北村 友一 | 70.3% | 72 |
岩田 康誠 | 70.3% | 69 |
津村 明秀 | 69.1% | 82 |
吉田 隼人 | 68.9% | 79 |
内田 博幸 | 68.7% | 79 |
戸崎 圭太 | 68.3% | 76 |
武 豊 | 67.3% | 77 |
M.デムーロ | 66.4% | 78 |
横山 武史 | 66.3% | 84 |
幸 英明 | 66.1% | 84 |
三浦 皇成 | 66.0% | 81 |
石橋 脩 | 65.9% | 84 |
田辺 裕信 | 65.6% | 84 |
池添 謙一 | 64.6% | 81 |
福永 祐一 | 64.1% | 82 |
松山 弘平 | 63.5% | 90 |
横山 典弘 | 63.4% | 89 |
C.ルメール | 63.3% | 77 |
藤岡 佑介 | 63.2% | 90 |
北村 宏司 | 62.8% | 95 |
川田 将雅 | 61.6% | 84 |
J.モレイラ | 59.1% | 82 |
何か傾向が見えてきませんか?
そう。この1着外率と回収率が相関しているのです。
分かりやすくするため、
- 横軸に1着外率
- 縦軸に単勝回収率
をとったグラフを書いてみます。
この解釈は意外と難しくて「馬券妙味がある」といってしまうと少し誤解があります。
というのは「一着になった」というのはレース後の指標なので、回収率と相関するのはある意味当たり前だからです。
しかし、この記事で定義した騎手の上手い下手というのが割と固定的なものとするならば、結果として、それが馬券に織り込まれていない状態になっており、回収率を長期的に向上させる上で使える指標となります。
PRおすすめ予想サイト
1人気を飛ばしやすい=着外率(1着~3着外)が高い
1人気を飛ばしやすいというのは、馬券に絡まないという意味で解釈すると、着外率に注目したほうがしっくりきますね。
これが2つ目の方法です。
こちらもまずは表にまとめてみます。着外率なので、回収率は複勝回収率のほうで見ます。
騎手名 | 着外率 | 複回 |
藤岡 康太 | 43.0% | 78 |
岩田 望来 | 42.7% | 80 |
北村 宏司 | 41.5% | 78 |
吉田 隼人 | 40.3% | 81 |
丸山 元気 | 39.4% | 83 |
戸崎 圭太 | 39.4% | 80 |
浜中 俊 | 37.7% | 81 |
武 豊 | 37.4% | 83 |
和田 竜二 | 37.3% | 83 |
三浦 皇成 | 36.8% | 83 |
津村 明秀 | 36.7% | 85 |
北村 友一 | 36.2% | 86 |
横山 武史 | 36.0% | 85 |
石橋 脩 | 35.6% | 86 |
岩田 康誠 | 35.5% | 85 |
横山 典弘 | 35.3% | 86 |
大野 拓弥 | 35.1% | 87 |
M.デムーロ | 34.8% | 85 |
田辺 裕信 | 34.4% | 87 |
松山 弘平 | 34.1% | 88 |
福永 祐一 | 33.0% | 85 |
幸 英明 | 32.8% | 88 |
C.ルメール | 32.8% | 85 |
内田 博幸 | 32.7% | 89 |
J.モレイラ | 32.3% | 82 |
川田 将雅 | 32.1% | 86 |
池添 謙一 | 30.1% | 89 |
同じようにグラフにしてみます。
先ほどの1着外率のグラフよりも、よりはっきりと相関傾向がみられます。
先ほどのように1着外率でみてもよいのですが、馬券に絡む絡まないが大事なので、着外率のほうで1番人気を飛ばしやすいかどうかを判断する方がよいでしょう。
この5年に限定ではありますが、1番人気を飛ばしやすい騎手は、
一方、1番人気で安定感のある騎手は海外騎手を除くと、
となり、つまりこちらが本記事でいう上手い騎手ランキングです。
この指標は実は結構使いどころです。
というのは、1番人気は平均的に見ると人気しすぎる傾向があるので、回収率を重視すると穴馬志向になり、人気サイドを避けがちです。
しかし、人気サイドはやはりそれなりの的中率になりますから、このようなファクターをうまく馬券ルールに取り込めれば、的中率と回収率の両方を追いかけることができます。
1着数/3着内数ランキング
最後に、余談ですが、こんな指標もありますというご紹介です。
こちらも1人気に限定ですが、1着数を3着内数(1着から3着の合計)で割った値のランキングです。
つまり1人気を馬券内に絡ませるだけでなく、しっかりと1着にもってくるしぶとさ、勝負強さ、みたいなものを表した指標という理解をします。
騎手名 | 1着/3着内 | 単回 |
北村 宏司 | 63.5% | 95 |
J.モレイラ | 60.5% | 82 |
川田 将雅 | 56.5% | 84 |
横山 典弘 | 56.5% | 89 |
松山 弘平 | 55.4% | 90 |
C.ルメール | 54.6% | 77 |
三浦 皇成 | 53.7% | 81 |
福永 祐一 | 53.6% | 82 |
石橋 脩 | 52.9% | 84 |
横山 武史 | 52.6% | 84 |
田辺 裕信 | 52.5% | 84 |
藤岡 佑介 | 52.5% | 90 |
戸崎 圭太 | 52.3% | 76 |
吉田 隼人 | 52.1% | 79 |
武 豊 | 52.1% | 77 |
M.デムーロ | 51.5% | 78 |
池添 謙一 | 50.6% | 81 |
幸 英明 | 50.5% | 84 |
津村 明秀 | 48.9% | 82 |
岩田 望来 | 47.5% | 71 |
丸山 元気 | 46.8% | 75 |
内田 博幸 | 46.6% | 79 |
北村 友一 | 46.5% | 72 |
岩田 康誠 | 46.0% | 69 |
大野 拓弥 | 45.3% | 75 |
藤岡 康太 | 44.2% | 64 |
和田 竜二 | 41.5% | 66 |
浜中 俊 | 41.1% | 62 |
例えば、北村(宏)騎手は、先ほどの着外率でみると、比較的1人気を飛ばしやすいのですが、他の騎手より相対的に少ない3着内での1着割合が多くなっており、このランキングでは上位になります。
1番じゃなきゃいや、みたいな感じがあるのでしょうか。
次に示すグラフのように単勝回収率との相関もあります。
パンダズ競馬とは
パンダズ競馬では
- 過小評価条件
- 三連複フォーメーション
を回収率向上の具体的な手段としてとらえ、競馬ファンの方にさまざまなデータを紹介しています。
この2つを実践するだけで「予想能力がそのままでも回収率が上昇する」というのがパンダズ競馬の一貫した主張です。
この2つの手段について、参考記事をまとめて紹介いたしますので、よかったら合わせてご覧ください。
過小評価条件
まずは過小評価条件を検討し、過小評価馬を見出すのが第一歩です。
パンダズ競馬では、さまざまなデータベースで過小評価条件を紹介しています。
調教師や馬主のデータベースもありますが、重要なのは次の3点セットでしょう。
すべて同じフォーマットにデータを落とし込んでいるので、見やすいと思います。毎週データ更新していますので、参考にしてみてください。
もう一つ、ご自身で条件抽出できる方法も提供しています。こちらのほうがオリジナルの条件を何でも作れますので、そういうのがお好きな方は是非一度試してみてください。
三連複フォーメーション
過小評価に注目する場合は、券種の選定が重要であることも繰り返し述べています。
なぜ、過小評価条件と三連複がセットなのかについて解説した記事です。
こちらは、三連複フォーメーションの具体的な買い方を説明した記事です。
パンダズ競馬で三連複を推奨する理由が、期待回収率という考え方を通してご理解いただけると思います。
過小評価条件に注目する以上、三連複での購入はぜひチャレンジしてほしいですが、三連複に慣れていない方は、まずは予想サイトの無料予想を参考にするのをお勧めします。
三連複で実績があり、私が参考にしているのは次の2サイトです。ターフビジョンは三連複フォーメーションなので、当サイトでお勧めする方法に一番近いものです。人気薄の組み入れ方に注目してみてください。
いまの皆さんの予想方法はそのままでよいのです。そこに過小評価条件や券種というフィルターを新たに加えてみてください。
PR