コース・距離 競馬の格言 騎手・調教師・馬主

【競馬の格言】「長距離は騎手で買え」長距離がうまい騎手は回収率が高い

【競馬の格言】「長距離は騎手で買え」長距離がうまい騎手は回収率が高い

「長距離は騎手で買え」というのは、競馬は長距離になるほど騎手の駆け引きが重要性を増すことを言っています。

長距離が得意、というのをどうデータ化するかが難しいですが、短距離戦・中距離戦の勝率に対する長距離戦の勝率として指標化すると、興味深い結果になりました。

ここでは芝コースで2500m以上、ダートコースで2100m以上を対象とします。長距離戦の件数は少ないので、単に件数が少なくて乱高下しているだけではないのか、という点には注意が必要です。


【PR】無料登録で使えるオススメ予想サイト

私は初心者の頃に、10社ほど無料予想を出している予想サイトに登録して、買い目の組み方を研究していました。

(データ競馬では、予想だけでなく買い方もルール化しないと結果が安定しません)

その中でダントツに結果を出していたのがターフビジョンです。

ターフビジョンでは毎週土日2レース分の3連複予想が無料で閲覧出来ます。

無料とはいえ、人気サイドに偏った3連複などでは決してなく、他社と比べても、本気で予想を出している印象があります。

例えば、下記のレースを見てください。

1頭目は1番人気の⑦キングズソードを抑え、4人気の⑪ナムアミダブツを2頭目に、9人気の②ナムラゴロフキンを3頭目に据え、的中(82.0倍的中)。

■ 2022/12/17(土)阪神9R 赤穂特別


 

ターフビジョンはこのように3連複フォーメーションの2頭目・3頭目の絞り方が上手です。

このまま参考にしても良いですし、私はターフビジョンで3頭目に選択されている穴馬に注目した買い方をしています。

無料情報というと人気上位を適当に並べただけというものも多い中、的中確率が悪くなる覚悟でこうした人気薄馬を組み入れる予想を出すところは参考にできますよ。

メールアドレスの登録だけでは、費用は一切かかりませんので参考にしてみてください。

メルアド登録後、送られてくるメールのURLをクリックし、【週末作戦研究室】という無料コンテンツをチェックしてみてください。

芝レース

障害戦を除いた2017年~2021年のすべての芝のレースから、まず長距離とそれ以外の短中距離に分けます。

長距離戦の騎手別成績と回収率

長距離は件数が少ないので、騎手によっては5年で数件の騎乗回数ということもあります。そこで、5年間で35件以上の騎乗回数があった騎手に絞りました。


芝×長距離戦(2500m以上)|騎手別の成績・回収率(2017-2021) ※障害戦除く
 
着別度数を[非表示]

騎手名1着2着3着着外出走勝率連対複勝単回複回
丹内 祐次118117610610.417.928.3113103
吉田 隼人131476610013.027.034.010091
C.ルメール311514329233.750.065.210795
横山 武史9510628610.516.327.98266
藤岡 佑介77957808.817.528.86787
丸山 元気76556749.517.624.39178
勝浦 正樹35757724.211.120.86481
大野 拓弥736536910.114.523.212780
池添 謙一65254679.016.419.47256
藤岡 康太27651663.013.622.72962
岩田 康誠55947667.615.228.86680
鮫島 克駿23852653.17.720.03666
津村 明秀26448603.313.320.03764
田辺 裕信46940596.816.932.24877
戸崎 圭太876375813.825.936.27380
内田 博幸32250575.38.812.36752
古川 吉洋38341555.520.025.580109
菱田 裕二03546540.05.614.8055
団野 大成34442535.713.220.85381
武 豊785335313.228.337.76991
坂井 瑠星23443523.89.617.35981
黛 弘人22343504.08.014.08462
横山 典弘923365018.022.028.015480
福永 祐一944314818.827.135.410873
石橋 脩46533488.320.831.285110
北村 友一45732488.318.833.36185
松山 弘平36533476.419.129.85185
柴田 大知41141478.510.612.88351
丸田 恭介01143450.02.24.4022
三浦 皇成25533454.415.626.74578
西村 淳也43731458.915.631.17696
M.デムーロ46231439.323.327.95273
和田 竜二37627437.023.337.274120
蛯名 正義34233427.116.721.47360
川又 賢治22531405.010.022.570103
北村 宏司22432405.010.020.07893
木幡 巧也434294010.017.527.5259129
幸 英明32232397.712.817.97673
川田 将雅663233815.831.639.57379
荻野 極21629385.37.923.784103
石川 裕紀人13132372.710.813.55596
菊沢 一樹11035372.75.45.45938
柴山 雄一03034370.08.18.1033
藤田 菜七子10134362.82.85.66746
松若 風馬33426368.316.727.896110
松岡 正海33425358.617.128.67387
菅原 明良602273517.117.122.918886

47名の騎手が抽出されました。やはり長距離は件数が少ないので、単勝回収率が非常に幅広くなっています。

短中距離戦の騎手別成績と回収率

続いて長距離を除いたデータです。

芝×短中距離戦(2500m未満)|騎手別の成績・回収率(2017-2021) ※障害戦除く

着別度数を[非表示]
騎手名1着2着3着着外出走勝率連対複勝単回複回
丹内 祐次771171321,4301,7564.411.018.66884
吉田 隼人1841631631,3321,84210.018.827.78380
C.ルメール5754122489342,16926.545.556.97785
横山 武史1411411051,1531,5409.218.325.18177
藤岡 佑介1591801301,0491,51810.522.330.98887
丸山 元気1181151331,2071,5737.514.823.38380
勝浦 正樹5565799481,1474.810.517.38585
大野 拓弥1111391681,3891,8076.113.823.17484
池添 謙一1631621351,1111,57110.420.729.38685
藤岡 康太1261311381,4021,7977.014.322.06570
岩田 康誠1361611791,2061,6828.117.728.37283
鮫島 克駿981241031,2111,5366.414.521.28284
津村 明秀1201401161,2171,5937.516.323.68381
田辺 裕信1861831571,1691,69511.021.831.08582
戸崎 圭太2582732261,1391,89613.628.039.97081
内田 博幸1141041241,3741,7166.612.719.97777
古川 吉洋4367618821,0534.110.416.27081
菱田 裕二7693901,0821,3415.712.619.38885
団野 大成5864687379276.313.220.58079
武 豊2512171921,0541,71414.627.338.57981
坂井 瑠星8671778691,1037.814.221.29079
黛 弘人1940297848722.26.810.16374
横山 典弘9278807159659.517.625.98176
福永 祐一3652782561,1001,99918.332.245.08686
石橋 脩1501301281,0301,43810.419.528.48683
北村 友一1911601911,0321,57412.122.334.48387
松山 弘平2252121791,6002,21610.219.727.88579
柴田 大知831191411,5141,8574.510.918.56981
丸田 恭介4954719111,0854.59.516.08280
三浦 皇成1401781581,2261,7028.218.728.06977
西村 淳也8978788471,0928.215.322.49887
M.デムーロ3432432219511,75819.533.345.98184
和田 竜二1671852121,6042,1687.716.226.07782
蛯名 正義5260675387177.315.625.07687
川又 賢治4949617669255.310.617.29487
北村 宏司95107891,1041,3956.814.520.97777
木幡 巧也4873681,1281,3173.69.214.47178
幸 英明1191451701,6412,0755.712.720.97477
川田 将雅3962902357851,70623.240.254.08387
荻野 極6265699641,1605.310.916.98077
石川 裕紀人5451569121,0735.09.815.08976
菊沢 一樹2735448219272.96.711.47780
柴山 雄一4148718129724.29.216.57277
藤田 菜七子5458551,0001,1674.69.614.37069
松若 風馬1111061321,4111,7606.312.319.88580
松岡 正海4545427989304.89.714.28169
菅原 明良6466677059027.114.421.89187

長距離が得意な騎手

冒頭に述べたように「長距離が得意な騎手」をどのように描写するのが良いのかいろいろ考えられますが、単純に次のような指標を考えてみました。

長距離戦得意指標=長距離戦勝率-短中距離戦勝率

この長距離戦得意指標の数値が大きいほど長距離を得意とする、と考えることが出来ます。

次の表は、長距離戦得意指標を大きいものから順に並べ替えたものです。回収率が長距離戦得意指標に良く相関していることが分かります。

騎手名長距離勝率短中距離勝率得意指標長距離単回
菅原 明良17.17.110.0188
横山 典弘18.09.58.5154
C.ルメール33.726.57.2107
木幡 巧也10.03.66.4259
丹内 祐次10.44.46.0113
大野 拓弥10.16.14.0127
柴田 大知8.54.54.083
松岡 正海8.64.83.873
吉田 隼人13.010.03.0100
松若 風馬8.36.32.096
丸山 元気9.57.52.091
幸 英明7.75.72.076
黛 弘人4.02.21.884
古川 吉洋5.54.11.480
横山 武史10.59.21.382
西村 淳也8.98.20.776
福永 祐一18.818.30.5108
戸崎 圭太13.813.60.274
荻野 極5.35.30.084
菊沢 一樹2.72.9-0.259
蛯名 正義7.17.3-0.273
川又 賢治5.05.3-0.370
岩田 康誠7.68.1-0.566
勝浦 正樹4.24.8-0.664
団野 大成5.76.3-0.653
和田 竜二7.07.7-0.774
内田 博幸5.36.6-1.367
池添 謙一9.010.4-1.472
武 豊13.214.6-1.469
藤岡 佑介8.810.5-1.767
北村 宏司5.06.8-1.878
藤田 菜七子2.84.6-1.867
石橋 脩8.310.4-2.185
石川 裕紀人2.75.0-2.355
鮫島 克駿3.16.4-3.336
北村 友一8.312.1-3.861
松山 弘平6.410.2-3.851
三浦 皇成4.48.2-3.845
藤岡 康太3.07.0-4.029
坂井 瑠星3.87.8-4.059
津村 明秀3.37.5-4.237
田辺 裕信6.811.0-4.248
柴山 雄一0.04.2-4.20
丸田 恭介0.04.5-4.50
菱田 裕二0.05.7-5.70
川田 将雅15.823.2-7.473
M.デムーロ9.319.5-10.252

説明のためにいくつかピックアップしますと、

  • 横山(典)騎手は長距離戦勝率18%に対して、短中距離の勝率が9.5%です。長距離の方が勝率が高いですね。オッズへの折り込まれ方が甘いので、単勝回収率154%になっています。
  • 川田騎手は、長距離戦では勝率が15.8%、短中距離戦勝率が23.2%です。どちらも高勝率なのですが、短中距離戦に比べると長距離戦の勝率は低いですね。短中距離戦と同じような期待のされ方が長距離戦でもなされてオッズに反映された結果、長距離戦での回収率が低くなった、と言う見方ができます。

数字だらけで分かりにくいので、直感的な理解のため、先ほどの表をグラフ化してみましょう。横軸が長距離得意指標、縦軸が長距離戦の単勝回収率です。正の相関をしています。

 

ちなみに、横軸を長距離勝率-短中距離勝率ではなく単純に

  • 長距離戦勝率

にしたものは次のグラフのようになります。あてはまりは、先ほどのグラフの方が良いことが分かります。

グラフ中のR2という数字は決定係数という概念なのですが、数字が大きいほど、直線への当てまりが良いことを示しています。

つまり、長距離勝率そのもので見るよりも得意指標で見たほうがファクターとして有効であることが分かります。長距離戦は出走件数が少ないので、騎手ごとに見るのではなく、得意指標がプラスの騎手、のような形でまとめてファクター化すると、それなりに使えるものとなります。

以上より、「長距離は騎手で買え」というのは第一には勝率のことを指していると思われますが、長距離戦の得意不得意がオッズに織り込まれていないため、馬券妙味も生じていることが分かりました。

ダートレース

芝ほどの分かりやすさではないですが、ダートの場合でも同様の結果になりました。

長距離戦として、2100m・2400m・2500mのダートコースを対象としています

障害戦を除いた2017年~2021年のすべてのダートのレースから、まず長距離(2100m以上)とそれ以外の短中距離(2100m未満)に分けます。

長距離戦の騎手別成績と回収率

5年間で35件以上の騎乗回数があった騎手に絞っています。


ダート×長距離戦(2100m以上)|騎手別の成績・回収率(2017-2021) ※障害戦除く
 
着別度数を[非表示]

騎手名1着2着3着着外出走勝率連対複勝単回複回
内田 博幸13991481797.312.317.37968
大野 拓弥712171111474.812.924.55180
武藤 雅8118941216.615.722.38596
三浦 皇成11138881209.220.026.76971
田辺 裕信111310861209.220.028.36871
戸崎 圭太1910147712015.824.235.89184
北村 宏司61012871155.213.924.36495
C.ルメール2422164710922.042.256.97190
木幡 巧也257931071.96.513.13553
石川 裕紀人345891013.06.911.96664
柴田 大知93578959.512.617.913782
江田 照男21387932.23.26.56746
野中 悠太郎11189921.12.23.33227
石橋 脩101110568711.524.135.68087
横山 武史631064837.210.822.96573
田中 勝春83368829.813.417.113587
吉田 豊56959796.313.925.37193
武士沢 友治13268741.45.48.13462
津村 明秀24563742.78.114.94559
丹内 祐次45654695.813.021.7101105
松岡 正海35753684.411.822.15170
柴田 善臣16655681.510.319.12392
横山 和生36550644.714.121.97094
丸山 元気35252624.812.916.15256
横山 典弘9104396214.530.637.18793
菊沢 一樹31549585.26.915.5269113
柴山 雄一632475810.315.519.016187
M.デムーロ777325313.226.439.67489
勝浦 正樹48634527.723.134.672115
菅原 明良22340474.38.514.99083
吉田 隼人45434478.519.127.77089
蛯名 正義544334610.919.628.3135105
黛 弘人526324511.115.628.912392
木幡 育也00237390.00.05.1031
嘉藤 貴行05132380.013.215.8097
岩田 康誠36423368.325.036.14884

36名の騎手が抽出されました。件数が少ないとはいえ、単勝回収率が100%を超える騎手も多くいます。

短中距離戦の騎手別成績と回収率

続いて短中距離戦のデータです。

ダート×短中距離戦(2100m未満)|騎手別の成績・回収率(2017-2021) ※障害戦除く

着別度数を[非表示]
騎手名1着2着3着着外出走勝率連対複勝単回複回
内田 博幸1491711501,4941,9647.616.323.97579
大野 拓弥1451411661,3941,8467.915.524.57980
武藤 雅90951091,2621,5565.811.918.98485
三浦 皇成1831791581,0541,57411.623.033.08084
田辺 裕信1951731641,0591,59112.323.133.48383
戸崎 圭太2491841579851,57515.827.537.58279
北村 宏司1031001181,0901,4117.314.422.78482
C.ルメール3512181677081,44424.339.451.07783
木幡 巧也67901031,3821,6424.19.615.86978
石川 裕紀人5574609041,0935.011.817.37985
柴田 大知4273761,1721,3633.18.414.05169
江田 照男5352641,2851,4543.67.211.67570
野中 悠太郎3651651,2491,4012.66.210.86069
石橋 脩1121001077981,11710.019.028.68282
横山 武史1441171301,1731,5649.216.725.08177
田中 勝春5048607789365.310.516.99083
吉田 豊3759677799423.910.217.35776
武士沢 友治2541379981,1012.36.09.46674
津村 明秀901291091,0491,3776.515.923.86681
丹内 祐次4281871,1571,3673.19.015.45680
松岡 正海4851617899495.110.416.98075
柴田 善臣3434397088154.28.313.17568
横山 和生8267558401,0447.914.319.510987
丸山 元気1031151211,0621,4017.415.624.28186
横山 典弘116998656786813.424.834.78888
菊沢 一樹5254821,1211,3094.08.114.49088
柴山 雄一4745548551,0014.79.214.68670
M.デムーロ2011441326271,10418.231.243.27681
勝浦 正樹4878749061,1064.311.418.16880
菅原 明良6472787861,0006.413.621.47984
吉田 隼人1581371251,1121,53210.319.327.48682
蛯名 正義2835344675645.011.217.25868
黛 弘人2050457478622.38.113.35285
木幡 育也3741508981,0263.67.612.59687
嘉藤 貴行1821285846512.86.010.37369
岩田 康誠1811781761,2241,75910.320.430.47682

長距離が得意な騎手

繰り返しになりますが、「長距離が得意な騎手」は次のように、長距離戦の勝率から短・中距離戦の勝率を引いた値で表します。

長距離戦得意指標 = 長距離戦勝率 - 短中距離戦勝率

この長距離戦得意指標の数値が大きいほど長距離を得意とする、と考えることができます。

芝と同じように、この長距離戦得意指標を大きいものから順に並べ替えたものです。長距離戦得意指標の上位陣は長距離戦の単勝回収率が高いことがよく分かる表です。

騎手名長距離・勝率短中距離・勝率得意指標長距離・単回
黛 弘人11.12.38.8123
柴田 大知9.53.16.4137
蛯名 正義10.95.05.9135
柴山 雄一10.34.75.6161
田中 勝春9.85.34.5135
勝浦 正樹7.74.33.473
丹内 祐次5.83.12.7101
吉田 豊6.33.92.471
石橋 脩11.510.01.580
菊沢 一樹5.24.01.2269
横山 典弘14.513.41.187
武藤 雅6.65.80.885
戸崎 圭太15.815.80.091
内田 博幸7.37.6-0.379
松岡 正海4.45.1-0.752
武士沢 友治1.42.3-0.934
江田 照男2.23.6-1.467
野中 悠太郎1.12.6-1.532
吉田 隼人8.510.3-1.870
横山 武史7.29.2-2.065
石川 裕紀人3.05.0-2.066
岩田 康誠8.310.3-2.048
北村 宏司5.27.3-2.164
菅原 明良4.36.4-2.190
木幡 巧也1.94.1-2.236
C.ルメール22.024.3-2.371
三浦 皇成9.211.6-2.469
丸山 元気4.87.4-2.652
柴田 善臣1.54.2-2.723
嘉藤 貴行0.02.8-2.80
大野 拓弥4.87.9-3.151
田辺 裕信9.212.3-3.168
横山 和生4.77.9-3.270
木幡 育也0.03.6-3.60
津村 明秀2.76.5-3.845
M.デムーロ13.218.2-5.074

説明のためにいくつかピックアップしますと、

  • 柴山騎手は長距離戦の方が5%以上も勝率が高く、オッズにうまく織り込まれていないからか、単勝回収率が161%とこのなかでは最も高くなっています。
  • ルメール騎手は長距離戦勝率22.0%でこのリストの最上位ですが、短中距離戦の24.3%よりもむしろ勝率は悪く、長距離戦について過大評価傾向にあり、結果回収率が71%となっています。

最後に、先ほどの表をグラフ化してみます。横軸が長距離得意指標、縦軸が長距離戦の単勝回収率です。

 

横軸を長距離勝率-短中距離勝率ではなく長距離戦勝率にしたものは次のようになります。あてはまりは、先ほどのグラフの方が良いことが分かります。

つまり長距離勝率そのものよりも得意指標のほうが有効なファクターです!

芝コースでもこの得意指標は使えるファクターという結論でした。ダートでもそのようになったので、長距離戦は騎手に注目して買い目を検討するのも良いのではないかと思います。

まとめ

単に、

長距離の勝率が良い

長距離の回収率が良い

ということではなく、短中距離戦の成績との比較で、長距離の成績が良い騎手を「長距離が得意な騎手」としました。

芝・ダート別に上位5位をまとめると次のようになります。


2022年版!長距離が得意な騎手(芝)


2022年版!長距離が得意な騎手(ダート)

 

パンダズ競馬とは

パンダズ競馬では

  1. 過小評価条件
  2. 三連複フォーメーション

を回収率向上の具体的な手段としてとらえ、競馬ファンの方にさまざまなデータを紹介しています。

この2つを実践するだけで「予想能力がそのままでも回収率が上昇する」というのがパンダズ競馬の一貫した主張です。

「予想はそこそこうまくいくけど、通年で見ると回収率がいまいち」という方は、多分一番効果があると思いますので、是非参考にしてほしいです。以前の管理人がまさにそんな感じでした。

この2つの手段について、参考記事をまとめて紹介いたしますので、よかったら合わせてご覧ください。

過小評価条件

まずは過小評価条件を検討し、過小評価馬を見出すのが第一歩です。

パンダズ競馬では、さまざまなデータベースで過小評価条件を紹介しています。

調教師や馬主のデータベースもありますが、重要なのは次の3点セットでしょう。

すべて同じフォーマットにデータを落とし込んでいるので、見やすいと思います。毎週データ更新していますので、参考にしてみてください。

もう一つ、ご自身で条件抽出できる方法も提供しています。こちらのほうがオリジナルの条件を何でも作れますので、そういうのがお好きな方は是非一度試してみてください。

以上のようなデータベースを参考にしていただき、パンダズ競馬で回収率が向上した、という声をたくさんいただいております。ありがとうございます!

三連複フォーメーション

過小評価に注目する場合は、券種の選定が重要であることも繰り返し述べています。

なぜ、過小評価条件と三連複がセットなのかについて解説した記事です。

こちらは、三連複フォーメーションの具体的な買い方を説明した記事です。

パンダズ競馬で三連複を推奨する理由が、期待回収率という考え方を通してご理解いただけると思います。

過小評価条件に注目する以上、三連複での購入はぜひチャレンジしてほしいですが、三連複に慣れていない方は、まずは予想サイトの無料予想を参考にするのをお勧めします。

三連複で実績があり、私が参考にしているのは次の2サイトです。ターフビジョンは三連複フォーメーションなので、当サイトでお勧めする方法に一番近いものです。人気薄の組み入れ方に注目してみてください。

【PR】

ターフビジョン (三連複フォーメーション)

【PR】

エクストラ(三連複フォーメーション)

いまの皆さんの予想方法はそのままでよいのです。そこに過小評価条件や券種というフィルターを新たに加えてみてください

自分の予想を楽しみながら、回収率を向上させていきましょう!

管理人が選ぶおすすめ無料予想サイト

しっかりとした無料予想を出していて、実際に当サイトの管理人が参考にしているサイトを集めております。

最近は、宣伝の為に重賞予想を無料で出すサイトが多くなってきました。同じ重賞レースで異なる予想を比較検討するのが、無料予想の使い方として一番有効です。まずは重賞予想メインのサイトをを中心に登録するのをおすすめします!

管理人が重視している要素は

  • 三連系の買い目を提供している
  • 人気薄の馬を組み入れている

この2点です。これは、当サイトの中で何度もご紹介しているように、過小評価馬を見出す方法と相性の良い要素です。

今週の重賞・特別レース無料予想【PR】

今週末の重賞・特別レースで無料で予想が提供されるサイトです。ぜひご参考に!

-コース・距離, 競馬の格言, 騎手・調教師・馬主