ローテーション

【レース間隔と勝率・回収率】芝の8週が回収率が高く狙い目である

【レース間隔と勝率・回収率】芝の8週が回収率が高く狙い目である

関連データベースはこちらをご覧ください。

参考 レース間隔8週の成績・回収率

レース間隔で注目されるのは、連闘馬、休み明け1戦目(鉄砲)、叩き2戦目などでしょうか。

細かく切り分けると、ローテーション関係でも様々なファクターがあると思いますが、ここでは、基本的なレース間隔分析としてまず全体を俯瞰してみます。


【PR】無料登録で使えるオススメ予想サイト

私は初心者の頃に、10社ほど無料予想を出している予想サイトに登録して、買い目の組み方を研究していました。

(データ競馬では、予想だけでなく買い方もルール化しないと結果が安定しません)

その中でダントツに結果を出していたのがターフビジョンです。

ターフビジョンでは毎週土日2レース分の3連複予想が無料で閲覧出来ます。

無料とはいえ、人気サイドに偏った3連複などでは決してなく、他社と比べても、本気で予想を出している印象があります。

例えば、下記のレースを見てください。

1頭目は1番人気の⑦キングズソードを抑え、4人気の⑪ナムアミダブツを2頭目に、9人気の②ナムラゴロフキンを3頭目に据え、的中(82.0倍的中)。

■ 2022/12/17(土)阪神9R 赤穂特別


 

ターフビジョンはこのように3連複フォーメーションの2頭目・3頭目の絞り方が上手です。

このまま参考にしても良いですし、私はターフビジョンで3頭目に選択されている穴馬に注目した買い方をしています。

無料情報というと人気上位を適当に並べただけというものも多い中、的中確率が悪くなる覚悟でこうした人気薄馬を組み入れる予想を出すところは参考にできますよ。

メールアドレスの登録だけでは、費用は一切かかりませんので参考にしてみてください。

メルアド登録後、送られてくるメールのURLをクリックし、【週末作戦研究室】という無料コンテンツをチェックしてみてください。

レース間隔別の成績と回収率

レース間隔は前の出走から何週間経過したか、を示すので、

  • レース間隔=1週間が連闘馬
  • レース間隔=2週間が中1週

となりますので、表を見る場合少し注意してください。

芝|レース間隔別の成績・回収率(2013-2017) ※障害戦除く

着別度数を[非表示]
1着2着3着着外出走勝率連対複勝単回複回turf
11431621732,6733,1514.59.715.27880turf
29971,0921,12612,16415,3796.513.620.97379turf
31,7011,6731,66915,90320,9468.116.124.18182turf
41,1511,1321,15611,15314,5927.915.623.67780turf
55015165125,9567,4856.713.620.48083turf
63793983434,2855,4057.014.420.78182turf
73403233313,8254,8197.113.820.68081turf
83293122573,3144,2127.815.221.39187turf
92742712303,0873,8627.114.120.18481turf
102312302022,7993,4626.713.319.28280turf
111841722082,3312,8956.412.319.57979turf
121661591591,9712,4556.813.219.78182turf
131331291441,6992,1056.312.419.38085turf
14129103981,4491,7797.313.018.59483turf
1586781011,2151,4805.811.117.97681turf
168578861,0621,3116.512.418.08586turf
175755526518156.013.720.18588turf
>=184314464776,9398,2935.210.616.37682turf

ダート|レース間隔別の成績・回収率(2013-2017) ※障害戦除く

着別度数を[非表示]
1着2着3着着外出走勝率連対複勝単回複回dirt
11982192332,9113,5615.611.718.37982dirt
21,4581,4591,48614,06518,4687.915.823.87882dirt
32,1082,1021,96618,02724,2038.717.425.57882dirt
41,2011,1541,16712,04415,5667.715.122.68083dirt
54504665067,1178,5395.310.716.78281dirt
63173683764,7465,8075.511.818.37783dirt
72912582693,7694,5876.311.017.88579dirt
82392352713,2323,9776.011.918.77982dirt
92402352202,7783,4736.913.720.08887dirt
101781731902,4312,9725.011.818.28181dirt
111541871542,1032,5985.913.119.17985dirt
121321231351,8192,2095.011.517.78080dirt
131061081021,6831,9995.310.715.87877dirt
1495851001,4301,7105.610.516.48384dirt
156483681,1561,3714.710.715.76676dirt
167370641,0241,2315.911.616.88982dirt
174747456818205.711.516.08885dirt
>=187,3677,3877,36281,226103,3427.114.321.47982dirt

18週以上は芝・ダートとも件数が3桁になりますので、1行にまとめました。件数のピークは3週間(中2週)で2週から4週に全体の半数が集中していることが分かります。

勝率は3週目にピークがあり、少しずつ下がる印象です。

分かりやすくするためグラフ化してみます!

勝率は明らかな傾向が見られます。1週は低く、3週にピークを迎え、5週~は横ばいから微減といった傾向です。ダートは特に顕著ですね。

回収率は3~5週は件数も多いことから平均に落ち着いていますので、的中率を上昇させる意味で、このあたりのレース間隔はプラスに評価にできるでしょう。

連闘馬は妙味があるか否かで良く注目されますが、回収率を見ると特にどちらでもなく平均的なところです。勝率が低い分、評価を下げるのが無難だと考えます。

次は回収率のグラフです。

後半は件数も少なくなってきて安定を欠いていますが、8週・9週くらいまで右肩上がりの傾向が見られます。

勝率が5週目にいったん底を打って、そこから8週・9週にかけて上昇している傾向が、オッズには反映されていない、と言えます。

なぜかという問いには答えにくいですが、勝率の動きは芝・ダートともに同じなので明らかな傾向に見えます。パフォーマンスが良い場合は3・4週、7・8週の分かりやすいサイクルで出走させる傾向にあるということなのかもしれません。

最後に、芝の8週に限定して成績と回収率を見てみます。

毎年80%を超えて安定していますね![

芝|レース間隔8週の成績・回収率(2013-2017) ※障害戦を除く

着別度数を[非表示]
1着2着3着着外出走勝率連対複勝単回複回turf_year
20178358496778679.616.321.910788turf_year
20167463597199158.114.021.49688turf_year
20155865426548197.115.020.18486turf_year
20145664626157977.015.122.88291turf_year
20135862456498147.114.720.38581turf_year

休養明けと関係があるかなとも思いましたが、例えばターゲットのデフォルトの設定では休養が10週、長期休養が26週となっていますので、あまり関係なさそうですね。そうであっても8週だけ上昇するもの変な話です。

パンダズ競馬とは

パンダズ競馬では

  1. 過小評価条件
  2. 三連複フォーメーション

を回収率向上の具体的な手段としてとらえ、競馬ファンの方にさまざまなデータを紹介しています。

この2つを実践するだけで「予想能力がそのままでも回収率が上昇する」というのがパンダズ競馬の一貫した主張です。

「予想はそこそこうまくいくけど、通年で見ると回収率がいまいち」という方は、多分一番効果があると思いますので、是非参考にしてほしいです。以前の管理人がまさにそんな感じでした。

この2つの手段について、参考記事をまとめて紹介いたしますので、よかったら合わせてご覧ください。

過小評価条件

まずは過小評価条件を検討し、過小評価馬を見出すのが第一歩です。

パンダズ競馬では、さまざまなデータベースで過小評価条件を紹介しています。

調教師や馬主のデータベースもありますが、重要なのは次の3点セットでしょう。

すべて同じフォーマットにデータを落とし込んでいるので、見やすいと思います。毎週データ更新していますので、参考にしてみてください。

もう一つ、ご自身で条件抽出できる方法も提供しています。こちらのほうがオリジナルの条件を何でも作れますので、そういうのがお好きな方は是非一度試してみてください。

以上のようなデータベースを参考にしていただき、パンダズ競馬で回収率が向上した、という声をたくさんいただいております。ありがとうございます!

三連複フォーメーション

過小評価に注目する場合は、券種の選定が重要であることも繰り返し述べています。

なぜ、過小評価条件と三連複がセットなのかについて解説した記事です。

こちらは、三連複フォーメーションの具体的な買い方を説明した記事です。

パンダズ競馬で三連複を推奨する理由が、期待回収率という考え方を通してご理解いただけると思います。

過小評価条件に注目する以上、三連複での購入はぜひチャレンジしてほしいですが、三連複に慣れていない方は、まずは予想サイトの無料予想を参考にするのをお勧めします。

三連複で実績があり、私が参考にしているのは次の2サイトです。ターフビジョンは三連複フォーメーションなので、当サイトでお勧めする方法に一番近いものです。人気薄の組み入れ方に注目してみてください。

【PR】

ターフビジョン (三連複フォーメーション)

【PR】

エクストラ(三連複フォーメーション)

いまの皆さんの予想方法はそのままでよいのです。そこに過小評価条件や券種というフィルターを新たに加えてみてください

自分の予想を楽しみながら、回収率を向上させていきましょう!

管理人が選ぶおすすめ無料予想サイト

しっかりとした無料予想を出していて、実際に当サイトの管理人が参考にしているサイトを集めております。

最近は、宣伝の為に重賞予想を無料で出すサイトが多くなってきました。同じ重賞レースで異なる予想を比較検討するのが、無料予想の使い方として一番有効です。まずは重賞予想メインのサイトをを中心に登録するのをおすすめします!

管理人が重視している要素は

  • 三連系の買い目を提供している
  • 人気薄の馬を組み入れている

この2点です。これは、当サイトの中で何度もご紹介しているように、過小評価馬を見出す方法と相性の良い要素です。

今週の重賞・特別レース無料予想【PR】

今週末の重賞・特別レースで無料で予想が提供されるサイトです。ぜひご参考に!

-ローテーション